大阪市港区にある内科、皮膚科、形成外科クリニック

診療内容紹介

■皮膚科
■一般内科
■形成外科

 

その他自費治療も行っております。

診療時間

■皮膚科・一般内科
受付時間
 月・火・水・金曜日
 10:00−12:15
 16:00−18:30
 土曜日 10:00−12:15
※形成外科は月・火・水・金のみ
※現在手術加療は基本的に行っておりません。

診療(受付)時間 日・祝
午前10:00〜12:15 × ×
午後4:00〜6:30 × ×

×

 

皮膚科

一般皮膚科

皮膚疾患全般について診察いたします。
 湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎、にきびなど

 

病気やその治療方針について十分に説明し納得して頂けるようにと心がけています。

内科

一般内科

一般内科全般について診察いたします。
 呼吸器疾患、循環器疾患、消化器疾患等

 

各種予防接種

各種予防接種を予約制にて行います。

形成外科

一般形成外科

形成外科疾患全般について診察いたします。
手術加療が必要な場合は近隣の医療施設に紹介させていただく場合があります。

 

美容外科

その他、自費診療にて美容外科処置を行います。
詳しくは形成外科診療案内をご覧下さい。

診療にあたっての注意事項

  1. はじめて診察される方は必ず保険証をご提示ください。
  2. 月が変わりましたら、月の最初の受診日に保険証を提示してください。
  3. 今までに、薬や食べ物などで体の具合が悪くなった人は必ず申し出てください。
  4. 他の医療機関にて治療中の方、またお薬を服用している方、薬によるアレルギーの有無や過去の病気等は必ず申し出てください。

    (初診時に問診表を記載して頂きます)

  5. 当院は予約制では御座いませんので、基本的に先着順での診療となります。

※診療科目によっては順番が前後する場合がありますので、御了承下さい。

診療内容記事一覧

皮膚一般(湿疹・皮膚炎・感染症・できもの)の診療を行います。より高度な検査・治療が必要な場合には適切な高次医療機関へご紹介いたします。アレルギー疾患・湿疹皮膚炎群アトピー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、食物・金属アレルギー、接触皮膚炎(かぶれ)、薬疹、手荒れ、虫刺され、乾燥性湿疹、あせも、乳児湿疹、皮膚感染症膿痂疹(とびひ)、蜂窩織炎(ほうかしきえん)、軟属腫(水いぼ)、単純・帯状疱疹(ヘルペ...

内科一般(循環器・呼吸器・消化器・糖尿病)診療を行います。医学的根拠にもとづき、分かりやすい説明をともなった診療をおこないます。入院や、より専門的な診断・治療が必要な場合には適切な高次医療機関へご紹介いたします。診療する主な疾患呼吸器疾患その季節に応じたインフルエンザ等の予防接種を行います。※当院は感染症指定医療機関、コロナウイルス感染症診察・検査指定医療機関ではありませんので、PCR検査等の検査...

形成外科一般(できもの・けが・傷跡)、及び美容外科診療を行います。より高度な検査・治療が必要な場合には適切な高次医療機関へご紹介いたします。一般外傷外傷とは、外力(機械的、物理的、化学的)により生じた組織・臓器の損傷のことです。形成外科では、顔面、手足などはもとより全身の外傷処置を行います。傷跡当院ではキズやケロイドの診療、および治療を行っております。巻き爪巻き爪(陥入爪)は様々な要因から爪が巻き...

トップへ戻る